【第三章 大量破壊兵器の時代】

◆チャート
イスカ潜入指令
魔導アーマー破壊指令

----- 魔導院 -----
作戦開始までの自由時間(3日と12時間)。
軍司令部第二作戦課でムラサメと会話。
三位一体と軍神召喚が使用可能になる。
実戦演習の受付が可能になる(正面ゲートで受注)。

以下はイベント一覧。
場所 相手 入手アイテム 備考
魔法局 エーテルスーパー レムでアレシアの部屋へ行く
正面ゲート 6組モーグリ ハイポーション
飛空挺発着所 4組モーグリ ハイポーション
噴水広場 従卒 ガラスのペンダント
クリスタリウム タチバナ ハイポーション
クオン エーテルターボ 連続イベント
武装第六研究所 ムツキ メガ万能薬 連続イベント
サロン アカギ ハイポーション
カルラ 要1000ギル。連続イベント
テラス エミナ メガエーテル 残6時間以下で発生。連続イベント
裏庭 ケイト エーテル
エリクサー エースで裏庭のベンチを調べる
カヅサの研究室 カヅサ メガポーションorメガエーテル 残6時間以下で発生。連続イベント

以下は受けられる授業。
授業 効果
戦闘基礎初級 経験値10000入手
魔法基礎初級 全魔力が1アップ
防御魔法学初級一 防御魔力が2アップ
基礎体力心得入門 最大HPが20アップ

以下は依頼一覧。
場所 相手 報酬 内容
正面ゲート 兵站局局員 エクスポーション×5 エーテルを3個入手せよ
軍令部第二作戦課 朱雀将校 防御魔法の真実 ベルクーナスを6体倒す
クラサメ 経験値10000 援軍を要請し、SPに3回乱入してもらう
クリスタリウム 9組候補生 バレットシールド 捕虜を1人連れ帰れ
学術局局長 三角帽子 朱雀全史を入手せよ
廊下 アレシア 全魔力が3アップ ファイラRFで3回トドメを刺せ
サロン 院生局局員 ラストエリクサー 500SSP獲得する(マルチプレイで獲得)
魔法局 魔法局局員 銀の指輪 グリーンファントマを3個入手せよ
武装第六研究所 ギルド職員 ショックシールド (トゴレス地方)樹液を3個入手せよ
サロン 院生局職員 続・雷魔法中級 500SSP獲得する(マルチプレイで獲得)
アクビィ コウキ 鉄の指輪 炎のかけらを入手せよ
マクタイ アマネ シルバーブレス (コルシの洞窟)レッサークァールを3体倒せ
コルシ タカノ HP成長剤 アクアプリンを10体倒せ

0組教室でクラサメと会話。
魔法【プロテス】が解放。「魔晶石」を入手。
正面ゲートからワールドマップへ。

----- イスカ潜入作戦 -----

----- 魔導院 -----
作戦開始までの自由時間(3日と12時間)。

以下はイベント一覧。
場所 相手 入手アイテム 備考
正面ゲート アサト ハイポーション
噴水広場 ナデシコ エーテル
飛空艇発着所 キヨ エリクサー
軍令部第二作戦課 クイーン エクスポーション
魔法局 クオン エーテル 連動イベント
武装第六研究所 シンク エクスポーション 連動イベント
リフレッシュルーム ジャック メガポーション
カルラ エーテルスーパー 連動イベント
サロン 7組モーグリ エーテル
テラス マキナorレム ハイポーション レムを操作する
エミナ メガエーテル 残6時間以下で発生。連続イベント
裏庭 ナイン メガポーション
フェニックスの羽 エースで裏庭のベンチを調べる
カヅサの研究室 カヅサ メガエーテルorメガポーション 残6時間以下で発生。連続イベント

以下は受けられる授業。
授業 効果
防御魔法学初級二 魔法【エスナ】が解放
炎属性魔法学初級一 魔法【ファイアBOM】が解放
冷気性魔法学初級一 魔法【ブリザドRF】が解放
雷性魔法学初級一 魔法【サンダーBOM】が解放

以下は依頼一覧。
場所 相手 報酬 内容
正面ゲート 兵站局局長 ラストエリクサー エリクサーを10個入手せよ
クリスタリウム 9組候補生 バレットガード改 捕虜を3人連れ帰れ
軍司令部第二作戦課 軍令部長 守りの指輪 皇国軍の兵士を15人倒せ
魔法局 魔法局局員 魔法【朱雀】が解放 パープルファントマ1個を入手せよ
武装第六研究所 ギルド職員 ショックシールド 薄い羽根を5個入手せよ
リフレッシュルーム エンラ クリスタルのかけら レムから直接ポーションを渡せ
サロン 院生局局員 金の指輪 700SSP獲得する(マルチプレイで獲得)
イスカ アオバ ガードエンブレム 皇国軍の指揮官を2人倒せ
ミィコウ モト 続・防御魔法上級 ハンドレックを10体倒す
キザイア ネンジ   炎のボムを4体倒せ
ロコル 朱雀民   秘密が知りたいんだ

----- 魔導アーマー破壊命令 -----


[戻る] [進む]
[TOP]

[HOME]